団体名:日本民謡尺八道 小路流竹豊会
(にほんみんようしゃくはちどう こみちりゅうちくほうかい)
代表者:加藤 高(かとう たかし)
指導者:代表者に同じ
設立年(月):
活動趣旨:小路流三代目家元松本晁章師匠が築いた尺八奏法及び民謡伴奏技術を習得し、
後世に継承し伝える事。
活動内容:
市民文化祭での発表
澤崎昭門人会(野幌会)の民謡伴奏
民謡緑栄会の伴奏
他団体の伴奏
活動のPR:
市民文化祭での発
澤崎野幌会の方々と老人施設へ民謡ボランティア
毎週4週目(火、木)2ヶ所づつ 夢一座としてとして慰問中です。
他、自治会、敬老会に民謡ボランティア。
民謡アトラクション依頼に対応する。活動日:不定期。
活動場所:堤美津子宅、大麻西地区センター
会員数:現在2名
会員の募集:募集中!
備考