団体名:旺華流旺吟会
代表者:安藤旺華
指導者:代表者に同じ
設立年:グループ成立1965年 旺吟会2000年 創流2011年
活動趣旨:
「一吟洗心」選りすぐられた”ことだま”を吟じることで心を洗う。
吟を通じて礼節を学ぶ。
聞く人の金銭に触れる吟を。
活動内容:・大麻吟詠大会参加 ・江別市民文化祭参加
・日本伝統文化北海道地区大会やコンクール参加
・日本吟詠総連盟地区大会、全国大会、コンクール参加
・えぽあホール交歓発表会等、発表の場を広げ、全員それぞれ目標を立てて
練習しています。
活動のPR:
吟としての題材・漢詩・短歌・俳句・新体詩等を歴史的・文学的・音楽的
観点から学び、正しい発声、正しい発音・・・を身につけ、身体=楽器とし
て認識することを重点に置いています。
また、5人で合吟しても、10人・20人で合吟しても1人で独吟している
かの様に揃った吟を目指しています。会員一同、実現した時の感動を味わ
うために日々努力しています。
活動日:毎週月曜日 13:00〜16:00 沢町「いきいきセンター」
毎週土曜日 13:00〜16:00 大麻公民館
会員数::20名
会員の募集:何時でも見学できます。
備考: